バイクと綴る時
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大山崎から名神へETCで開門。
ほんまにこれで大丈夫か?
不安になりながらま それは降りたときの問題だし
がんばって走ろう。
雨は想定してたけど雨具持ってないし。
どこまで行ったらしんどくなるか?
そんなことを考えながら走る
草津PA3kmって標識。
このままびしょ濡れで進むか?一回休憩するか?
どうする?どうしょっか???。
草津PA1km 標識見たら 思わずウインカー出した。
あああ やっぱし 雨宿りやんね~♪
びっしょ濡れなったから バイクから降りて 軒下で雨宿り。
お二人がお話してる横だった。
何も話さず そのまま
ちょっと雨がマシになったので
バイクに戻って地図を取りにいったんだけど
私の横のバイクはSRだった。
SR海苔さん「どこ行かはんの?」
小牧ICまで・・・でも びしょ濡れなったから 引き返す事にしたんです。
雨は東に進むからこのまま雨と一緒に走行する事になりかねないし・・・
ハーレー海苔さんfrom神戸
「山越えの時にまた雨になるかもしれないね
私は道路がもう少し乾いてから出発しますわ」
SR海苔さんはどこへ行くのですか?
「ワシは瀬田東で間違ってここまで来たので
栗東で降りて琵琶湖大橋渡って帰りますわ」
どちらから来られてるの?
「東大阪ですわw」
あららら 私の実家ですよ めっちゃ近いですね
私も栗東で降りるのでご一緒させてくださいませ
てなことで 珍道中が始まったね
琵琶大橋料金150円まとめて払っとくわって事だった。
米プラで休憩12:36
お昼 鱧のぶっ掛けうどん700円ね
そんで 150円支払おうとしたら
「もうええええ いらんわ」記念に半券をくれた。
ありがとうございます。
そのまま 161を走って下道で帰るつもりでしたが
ノロノロで渋滞してるし 大津から高速する事にした。
SR海苔さんも大津から高速とのこと。
桂川PAで一息ついて
また お茶をゴチになる。またまた すいませ~~ん><
大山崎の出口でお別れしました。
109.5km ODD34684 帰宅14:49
大山崎→栗東600円 大津→大山崎500円
ETCつけたのに1000円以上走らなきゃ意味な~しやん><
SR海苔さんのETCは
5月に発売された新しいものでした。
2万いくらかしたそうです。
SR海苔さんへ
メッセージありがとうございます。
お返事送ったらエラーで戻ってきました。
私のメールアドレスを受信できるようにしてくださいネ
設定できましたらまたご連絡くださいませ。
お返事送ります^^麗より
PR
この記事にコメントする